Nagichan blog

夢かもしれない - 好きなものと観劇感想あれこれ

音楽劇「星の飛行士」/リーディングシアター「夜間飛行」感想

2021年は去年のコロナの穴を埋めるかのように観劇を続けているのですが、
タイミングを逃して投稿できなかった観劇感想がいくつかあるのでこのタイミングですが残しておこうと思います。
今回は今年の観劇初めで見た「星の飛行士」と「リーディングシアター・夜間飛行」です。

星の飛行士


全体的な感想
演劇の毛利さんの旗揚げ公演ということで、かなり楽しみにしていったのですが、
オリジナルミュージカルだとまあこんな感じか…という…。
ミュージカルではなく"音楽劇"なので、私の期待値のベクトルがズレてたのかもしれないですが。
キャストは好きな人だらけで幸せでした。

楽曲について
全体的に綺麗めでポップな曲調でした。
メインテーマがアリージャンスの"Wishes on the Wind"に少し似てると思ったのですが、
アリージャンスとの差(迫力、厚み)はどこからくるんだろうなー。生オケ?歌詞?単純に歌唱力の差?

私はリヴィエールのソロ曲が一番好きだったのですが、
良知さんの高音もっと聴きたい!と思ったところで曲が終わってしまって残念…!
他の曲も盛り上がり7割で終わってしまうというか、うまく言えないのですが所々惜しい…!

演出について
ひとつだけ。
ファビアンが嵐から抜けて夜空を飛行するシーン、背景の月がめちゃくちゃ大きいのが気になりすぎた。
劇団四季アラジンのWhole new world的なものを想像してました!違いました!!笑

各キャスト感想
●鈴木勝吾さん
本当に歌が上手ですよね…!何でグランド行かないんだろうってずっと思ってます。なんで〜?
オペラ座の怪人のラウルとか絶対似合うと思うんだけどな。やりません?笑
白シャツ×サスペンダー大好きなので、今回のビジュアルは大好きでした。
お芝居はテクニカルというか、色々と計算しながらやられている印象を受けました。
少年社中では何度か見ているのですが、今回は主演ということで、勝吾さんが本領発揮されているところを観れて
嬉しかったです。

●伊藤理々杏さん
今回2回観劇したのですが、公演中に一番進化を遂げていたのがりりかさん!
りりかさんがきらきらすればするほどトニオの悲壮感が際立ってよかった。
いけじゅんさんの飛行士とのやりとりは癒しでした。ラブ。

●櫻井圭登さん
刀ステ維伝以来のけいとくん。
全キャストの中で1番好きでした。
けいとくんのファビアンはとてもリアルな人間で、青年で、とにかくよかった…。

良知真次さん
良知さんのリヴィエールは本当に嫌味な奴!!30-40代の若くてブイブイ言わせてる系。笑
覚悟は決めているものの、自分の感情にまだ迷いが見える、危うい印象を受けました。
何かあったらポッキリ折れちゃいそう…
歌声は流石!前述の通り曲のキーが低かったのかな、と思いましたが
良知さんが歌うとサンシャイン劇場が響いてましたね。あの瞬間は紛れもなくミュージカルだと思いました。

池田純矢さん
私、いけじゅんさんは天才だと思ってるのですが、(唐突)
今回の役を見てこれからも舞台で見たい人だと思いました。
歌はあんスタ以外で真面目に聞いたことなかったのだけど、好みかも…。
王子様が蛇に噛まれた後のシーンで、左手で王子様を抱き寄せながら右手で自分の太ももを殴っている姿が印象に残ってます。

●岡田達也さん
刀ステ維伝以来のおっかーさん、どこかでまた見たいと思ってましたがこんなに早いとは!嬉しい!
一番セリフが聞き取りやすかったです。安定感!
サン=テグジュペリとの関係は友情というより親愛に感じました。
トニオの生い立ちを説明するシーンの、「演劇は言ったもん勝ちだからな!」という台詞(アドリブ?笑)が好きでした。

リーディングシアター 夜間飛行


下野紘さん・朴璐美さん
唯一、現地で拝見したペア!ラッキーなことにかなり前列で大興奮。
下野さんを生で見るのは初めてだったのですが(朴さんはレミゼで見た)、
日本トップクラスの声優さんを生で見ている…と不思議な気分になりました。笑

お二人の朗読劇は一言で言うなら「アニメ映画」。
声優さんって凄いなと思ったのが、原作を読んだ時にはただの文だったのがお二人によって"立体的"になったこと!
お二人とも声を変幻自在に操りながらきっちりキャラクターを演じ分けていて、
自分の目の前にはもちろん二人しかいないのに大作アニメ映画を見ているような気分になりました。
それくらい「画」が浮かんでくる。
下野さんのリヴィエールはかなり冷徹な雰囲気で、それもあってか全編通してかなり緊張感漂う舞台でした。

染谷俊之さん・北村諒さん
配信で見たペアその1。一言で言うなら「ロードムービー」。
淡々と物語が展開していく印象です。
染様のリヴィエールはぞくぞくしますね、年相応の格好良さがある若社長!なイメージ。
きたむのお芝居も、凄く好きです。
きたむのファビアンはかなり平面的というか…朴さんのファビアンはまるでアニメを見ているかのような台詞回しだったのに対して、きたむはまさに「朗読」で、小説的だなと思いました。

●岡田達也・櫻井圭登さん
配信で見たペアその2。一言で言うなら「演劇」。
この2人の朗読劇がダントツで好きでした!とにかくわかりやすい!
夜間飛行って、登場人物が多いし、淡々と読まれると地の文と台詞の区別がつきにくいのですが(私も原作を読んでいなかったら何が何だかわからなかったと思う)、
この2人は場面が切り替わるごとに立ち位置を変えたり、キャラクターが変わるごとに仕草や座り方で変化をつけたり…(岡田さんだったら、リヴィエール→足を組む とか…)
見ていてストレスがない。
そしてとにかく動き回る!笑 動き回る2人に合わせてか、カメラワークもばんばん切り替わって
楽しかったです。
これは毛利さんの演出なのか、キャストのお二人発信なのか気になります…!
コミカルなところはとことんコミカルに、テンポも良く、
公式のTwitterでも触れられていましたが「まさにこの2人にしかできない」朗読劇だと思いました!



今回がVol.0ということで、次回も楽しみにしていますー♫
その前に、社中の公演も見れますように…!!

「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」感想

ブロードウェイミュージカル「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」。
特に推しが出ているというわけでもなく、「スヌーピーのミュージカル…気になる…」と好奇心だけで観に行ったのですが、
見事にドドドハマりしてしまいました。
(いてもたってもいられず追いチケまでしてしまいました…笑)
鉄は熱いうちに打て!ということで早速感想を書いていきます。

youtu.be

劇場と劇場の様子


「ロカビリー☆ジャック」以来、久しぶりのシアタークリエ!
入り口にキャラクターのパネルが飾ってあって(キャストのサイン入り)めちゃくちゃかわいい!
客層は色んな人がいて面白かったです。最近自分が見ている作品のラインナップ的に落ち着いた現場が多かったのですが、若い子がたくさんいる!とちょっと新鮮な気持ちに。

舞台セットと演出


客席に入って一番最初の感想は、「とにかくセットがかわいい」!!
コミックからそのまま飛び出してきたかのような色遣いコマ?枠?がどどん!と下がっていて
思わずテンションUP!
本編ではこのコマが上がったり下がったり、色々な使われ方をしていました。
話と話の切れ目に、この枠がきゅーっと大きくなったり小さくなったりするのも面白かったです。
(サリーの"The Coat Hanger Sculpture"のシーンは枠が初めから終わりまで動きっぱなし!段々小さくなっていって、セリフが終わるのと同時に枠も消え、次の曲"The Kite"にうつる…一連の流れがスムーズすぎて感動。もはや美すら感じました)
…そういえばほぼ暗転してなかったような気がする。だから"ひとつなぎ"の印象が強いのかな。

演出、というか構成がセリフ一言のみ、とか会話しながら舞台を横切って場面転換など
話や場面がぽんぽん変わる形式でしたが、
去年35MMを観ていたからか違和感なく受け入れられました。初めてだったらびっくりしていたかも。


開場中のBGMが聴き覚えのある曲だったのですが(USJで聴いたかな?笑)、"Linus and Lucy"というタイトルらしい!なにそれかわいい!!

各キャスト感想


ここからは(も)完全に私個人の感想なので悪しからず!
4/4,7と2回見たのでごちゃまぜになっているかも。

中川晃教さん

ちゃんとスヌーピーなのがすごい。
オープニングのナンバーで手を組んで足クロスしてるだけで面白いのずるくないですか…!一発で好きになっちゃう。

サパータイムは圧巻でした!超楽しい。
初見で犬小屋がライトアップされた時には思わず吹き出してしまったのですが笑、
いやーいいですよね。大好きです。そしてこういう曲が不意打ちでやってくると簡単にオとされます(BETMの"Express yourself"とか。笑)
ステッキが出てきたりお皿がシルクハットになったりで楽しい、参りましたって感じです。
サパータイムの曲終わりは日替わりなんですかね?
1回目は♫お肉も野菜もバランスよく食べたい〜、2回目は♫スプーンを皿に打ちつけろ!フォークを皿に打ちつけろ!でした(うろ覚え)
チャーリーブラウン役の花村さんが2回とも笑いを堪えきれなかったのがかわいかった。笑

バレンタインのくだりは、「世界中のみなさんありがとう!」が超よかったです。

2回目の時のがのびのびしてらっしゃった印象。台詞のニュアンスが全然違って聞こえました!

花村想太さん

今回初見でした。歌が…うまい…。
なんかもう安定しすぎてていつまでも聴いていたい歌声でした。素敵。
隠しきれないイケイケオーラ…。笑
「耐えられないいいっ!」が可愛すぎました。笑

岡宮来夢さん

今回初見でした。刀ミュの歌が上手い人、という認識はしてたのですが、歌が上手かった…!(そのまま)
お顔がかわいくて歌声は男前なギャップがよいですね。
ライナスはもう最初から最後までかわいい!でしたね。かわいい。
"My Blanket and Me"での毛布を抱きしめながら「だいすき!!!!」「もうこんなことしないよお〜」がかわいすぎて…。
ルーシーを慰めるシーンも愛おしさが爆発していてずるかったです。(いい意味で)
ラストシーンのパジャマもかわいかったです…

宮澤佐江さん

さえちゃんも今回初見でした!
今回のバージョンの元になっているブロードウェイ1999年版のサントラを聞き込んでから2回目を観劇したのですが、
ルーシーがかなりそっくりで驚きました!
ギリギリまで地声で歌ったり、声を張るところだったり…
声も仕草も「海外アニメから飛び出してきた」かのような女の子で超かわいかったです!おしゃまな女の子かわいい!!
ルーシーの精神鑑定も、アンケートも、本当にいい味だしていて良い。

林愛夏さん

まなつちゃんも初見でした。
演技も歌も物凄く好みで、今回いちばん好きになっちゃいました!!!
2幕で"My New Philosophy"を聴いた時の衝撃たるや!
高音までパワフルでキュートな歌声…
兎狩りのシーンはスヌーピーと良いコンビ感が出てて楽しかったです。
オペラ?ミュージカル?パートでは声色が変わりすぎて、一瞬頭が混乱しました。笑

●植原卓也さん

お久しぶりのたっくんさん〜!TDV以来かな?
2回目に見た時に子供感が増しててかわいかった…あんなに背も高くてハンサムなのにしっかり子供に見えるの
すごいよなあ。
ぽつんと放つ一言が面白くってずるい!笑
"Glee Club Rehearsal"で怒り散らす&毎回チャーリーブラウンにだけあたりが強いのが本当に面白い。ツボです。
1回目は「ちゃんとやれよお…」、2回目は「何笑ってるんだ!」でした。笑

楽曲について


私がこんなにYGCBにハマったのは楽曲がドストライクだったからです!
やろうと思えば1曲ごとに好きなところを語れるのですが、さすがに長いので笑
特に好きな3曲だけピックアップします。

1.Glee Club Rehearsal
初めて見た時の衝撃たるや!歌いながら喧嘩して、パートも立ち位置も変わりまくる…なんて楽しい曲なの!と
感動してしまいました!笑 この曲だけ10回くらい聴きたい。笑
冒頭の音取りがぜんっぜんできないのがおかしくて毎回笑っちゃう。
ライナスがサリーのこと「不可解」って言うのもツボです。女の子に対して不可解って…!!笑

2.The Book Report
この曲も初見の衝撃がものすごくて!読書感想文って曲の題材になるんだ!?という驚き。
四人の個性が際立っていて楽しいし、セットもそれぞれの部屋になっていてかわいいですよね。
ルーシーはひたすらword数カウントしてるし、シュローダーはロビンフットに話それちゃうし。笑
ルーシーのパートがテンポよくって一番好きです♫(日本語版さえちゃんのカウントが凄い。)
スヌーピーとサリーが乱入してくるのも楽しい。

3.My New Philosophy
愛夏ちゃんの衝撃が凄すぎて、そのまま好きな曲ベスト3入りです。
とにかくサリーの歌声が聴いていて最高に気持ちいいんですよね。
口が達者な小さな女の子感もたまらなくかわいい!!
シュローダーの「なんでぼくにいうの?」だったり、曲中のやれやれ…てサリーを見守る感じもかわいい!

余談ですが、CD円盤も、iTunesも、
初演版(たぶん)と2016年版はあるのに1999年版が出回ってないのはどうしてなんでしょうか…。
初演版はアレンジがだいぶ違うし、2016年版は(たぶん)子役の子が歌ってるから1999年版が欲しいんですよね…。
動画サイトでは見つけられたけど原本というかホンモノが欲しいよ〜。。

おわりに


ということで、YGCBは見たらハピネスを摂取できる本当に素晴らしいミュージカルでした…!
最後のナンバー「ハピネス」は思わずうるっときちゃいます。

演出も楽曲もかなり自分好みで、BETM、アナスタシアに続いて大好きな作品になりました。

キャストさんもこれからが楽しみというか、なにか新しい光を見たような気持ちになりました!
他の作品でも拝見したいなあ〜!

東京公演は残り少ないですが、チケットはまだありましたので、ぜひぜひ!

あ、それから、今回のU25チケットは事前に席が選べるようになっていて!
U25とか割引チケットって、大抵は当日引換券と同じような扱いで、ぎりぎりまで席がわからないことが多いので嬉しかったです〜!東宝さんありがとう!

はじめに.当ブログについて

みなさま初めまして!なちゃんと申します!

当ブログにお越しいただきありがとうございます!

このブログは好き勝手観劇感想を書いていく場所にしようと思っています。
ミュージカルを中心に割と何でも見ます。

オタク遍歴は以下のような感じです。
様々なジャンルを通ってきているので、稀に観劇以外のことにも触れるかもしれません。


物心ついたときから〜
・ディズニー(テーマパーク、アニメーション、ショーパレ、パークBGM)
初めて立ったのはディズニーランド(ホントの話)、家でも車の中でも常にディズニーのCDが流れているような
家庭で育ったので生粋のディズニーオタクです。
爽涼鼓舞が大好きで、ファイナルのラス日ラス回を城横で見れたのは一生の思い出!楽しかったなあ〜。
舞台オタクになった今、パークでめちゃくちゃ見ていたおにーさんの正体に驚くことが多々あります。

・漫画・アニメ
・ラジオ
文化放送bayFMニッポン放送は小学生の頃から聞き続けてるある意味ヘビーリスナーです。

高校生〜
・三人の騎士
ある日突然出会ってしまった三騎士沼。いつかメキシコに行きたい。
三人の騎士からラテン・ミュージックにハマり、大学の第二外国語ではスペイン語を取り、
さらにはイン・ザ・ハイツを観劇→推し(マサさん)と出会い舞台沼へ…。

2008〜2014
・嵐
Gの嵐嵐の宿題くんへの転換期くらいからハマり出し、気づいたらジャニオタへ。
チケットが取れなさすぎて自然と熱が冷めてしまいましたが、ゆるゆる茶の間は継続。

2012〜2018
ももいろクローバーZ
Ustream(懐かし…当時の動画配信プラットフォームです)の生ライブ配信で杏果のパフォーマンスに一目惚れして
そのまま杏果推しに。ドルオタ文化をいちから学びました。全身緑コーデでライブとか行ってました。
たぶん、私の最初で最後の女の子の推し。
彼女の卒業で色々と燃え尽きたし、何かのオタクになることを俯瞰的に捉えられるようになった(気がする)。

大学生〜現在
・ソシャゲ(刀剣乱舞あんさんぶるスターズ、A3)
・20-30年代ミュージカル映画
・観劇 特にミュージカル
親が観劇好きで、小さい頃からアニー、ピーターパンなどの所謂ファミミュに連れて行ってもらっていました。
自分でチケットを買えるようになってから、
前述の通りITHでマサさんに一目惚れ→テニミュ経由し、2017のビリー・エリオットで電気のような衝撃を受けました。
その後は転がるように舞台オタクに…。

社会人〜現在

アイドルマスターSideM
アイドルマスターSideMは人生です。 SideMに一歩踏み出す勇気をもらい続けてます。
全社会人のオタクに知ってほしい、きっと刺さるから。

前身ブログはこちら.
https://otaku-me.hatenablog.com/

それではどうぞよろしくお願いします!